運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
137件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

こういったコンビニエンスストアは、加盟店から、本社はロイヤリティーという形で売上げの何%か決まったパーセンテージを払ってもらうというふうな仕組みで成り立っておりますけれども、沖縄は、二〇一九年に進出したときに、沖縄地域特別条件というのを設定しまして、ほかの地域と比べたら五%ディスカウントしてスタートしている。  その理由について、この記事では、沖縄では配送コストがほかのエリアよりも高い。

屋良朝博

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

東京商工リサーチが九州沖縄地域で、コロナの状況がずっと続いたら事業を続けますかという調査をしました。そこでの第一位、廃業を考える第一位は何と農業ということでございました。正直、飲食だとか宿泊だとか、そういったところが一位なのかなと思ったら農業ということで、相当私はショックを受けましたが、この点について、大臣、御所見をお願いいたします。

近藤和也

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

その結果として沖縄地域日本国内での訓練演習が増えているのではないかと懸念しています。すなわち、日本国土を戦場として想定する訓練演習増加ではないかという疑念です。  米軍は、中国アクセス阻止エリア拒否能力に対抗して、二〇一〇年のQDRでエアシーバトル構想を打ち出しました。これに対し、二〇一二年にハメスらが提起したオフショアコントロール戦略が対立してきました。

伊波洋一

2020-06-12 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

それならば、その規定の中で、日米協議をして沖縄地域における赤土の流出による自然破壊をやっぱり社会全体として止めようとしている中、基地内で実際に行われている工事の多くは条例が全部適用されております、ただ、米軍自身がやるときには適用されないという話では、やはりおかしいんですね。  

伊波洋一

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

それと、先ほど言った私の指摘、三点ありますけれども、時間の関係もあってできないかもしれませんが、沖縄内閣府で、沖縄・地域安全パトロールにかかわる予算というのがあるんですよ。  この予算平成二十八年の六月に予算化されたんですけれども、その前に、沖縄県のうるま市で、従軍の方が沖縄の女性の方を、暴行殺人事件強姦殺人事件というのがあって、本当に残念な犯罪がありました。

下地幹郎

2018-05-11 第196回国会 衆議院 環境委員会 第7号

その観点からも、九州沖縄地域での取組につきまして、今委員からも御指摘ございました、本当にすばらしい取組だというふうに思っておりまして、九州沖縄地域の先進的な事例がまさにモデルということとして、国の地方出先機関地方公共団体等関係者から構成される地域協議会をまさに全国六つのブロックに設置をして、それぞれの優良な事例の共有や地域における気候変動影響の将来予測に関する調査等を実施していきたい、また、

笹川博義

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

また、尖閣諸島の問題もありますので、沖縄地域特に石垣島、与那国島等、月に一度近く回りながら現状を確認し、そして地域の感じ方、考え方を入手してきているつもりでございます。  まず初めに御報告させていただきますのは、かねてからの懸案になっております尖閣諸島周辺海域中国公船の侵入。これは昨年来、徹底して月に三回、一回三隻から四隻のペースということは堅持されております。

山田吉彦

2017-11-24 第195回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

さらには、青い回転灯をつけた沖縄地域安全パトロール隊、このパトロールカー百台による防犯パトロールを実施しており、まさに、防犯カメラの整備、こうしたものと相まって、安全、安心のために懸命に取り組んでいるところであります。  いずれにしろ、日米間の協力を一層促進しながら、米軍人等による事件事故防止のために全力で取り組んでいきたいというふうに思います。

菅義偉

2017-05-30 第193回国会 参議院 法務委員会 第15号

もちろん、抗議、申入れだけではなく、米軍、国、沖縄県や関係市町村の三者が協力して事件事故防止のための協議を行っているほか、沖縄に新たに着任した全ての軍人軍属等対象とした米軍研修資料沖縄県等の意見を踏まえて改定し、また、青い回転灯を付けたパトロールカー百台による沖縄・地域安全パトロール隊による防犯パトロールを実施するなど、様々な取組を行ってきております。  

安倍晋三

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

既に、この道路の件につきましては、ことしの二月にも沖縄局から沖縄地域調整官事務所あるいは嘉手納基地渉外部申し入れを行っているところでございますが、本日の御指摘も踏まえまして、こうした地元の方の懸念が少しでも減じるように申し入れてまいりたいと思っています。  いずれにいたしましても、周辺住民の方々に不安感不信感を与えるということがないように、我々も努力してまいりたいと思っております。

深山延暁

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

昨年十二月九日、川田沖縄担当大使からニコルソン在日米軍沖縄地域調整官申し入れを行ったところであります。  いずれにしましても、住民皆様の生活の安心、安全、これは最大限配慮されるべき大変重要な課題であると認識をいたします。  さまざまな現実を前にしながらも、ぜひ政府としましても、最大限こうした住民皆様方の声に応えるべく、米側への働きかけなど努力を続けていきたい、このように考えます。

岸田文雄

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

あわせてさまざまな取り組みをしなければならないということで、米軍人軍属等による事件事故防止のための協力ワーキング・チームの枠組みを活用するとか、今議論に出ておりました沖縄・地域安全パトロール隊による見回りですとか警察官の増員、これもしっかりと取り組んでいかなければならないわけでありますし、さらには、沖縄に新たに着任した全ての軍人軍属、家族及びコントラクターを対象研修を行う、研修資料をしっかりと

岸田文雄

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ただ、より振興に資するために前広に議論をしていく必要があるという思いについては先生と同じ思いを持つものでありまして、沖縄・地域安全パトロールについては沖縄総合事務局において非常勤職員を雇用するなどして実施しておりますけれども、今後、沖縄県の犯罪抑止対策推進協議会防犯パトロール部会検討次第によっては、民間委託も視野に入れながら進めてまいる所存であることも付言しておきたいと思います。

鶴保庸介

2016-12-12 第192回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

沖縄・地域安全パトロール隊による警察への通報は、パトロール隊の発足以来、十二月九日現在まで、十三件でございます。主な内容は、泥酔者不審車両を発見したことによる通報交通事故に関連する通報などであります。  また、沖縄・地域安全パトロール隊による警察への通報のうち米軍関係者に関するものは、現在のところございません。  以上であります。

北崎秀一

2016-10-26 第192回国会 衆議院 外務委員会 第2号

対策内容の一項目として防犯パトロール体制の強化を掲げ、沖縄総合事務局において車両百台規模の沖縄・地域安全パトロール隊を創設して取り組みを進めております。  その件について質問いたします。  その沖縄県における犯罪防止対策の一環で、県外から派遣されている防衛省派遣職員について、配置人員措置予算経過状況対策効果などを伺いますが、まず内閣府から防衛省へと、それぞれお伺いしたいと思います。

玉城デニー

2016-03-10 第190回国会 参議院 法務委員会 第3号

さらに、二十八年度政府予算案におきましては、特に沖縄地域に入港するクルーズ船対応を中心に考えまして、那覇支局の方にこれも十人の増員を計上してございます。  法務省といたしましては、今後とも、クルーズ船による訪日外国人旅行者数の推移を踏まえつつ、入出港に合わせて機動的に審査要員を派遣する体制を整備いたしまして、クルーズ船乗客に対する円滑と厳格を両立させた出入国審査に努めてまいりたいと考えております。

井上宏

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

委員の御指摘のとおり、沖縄地域本土から独立した小規模な電力系統でありまして、需給調整で生じるリスクを他地域からの電気広域融通を通じて低減させることが困難であります。このような特殊性に配慮した上で、送配電設備維持運営や離島における電力供給に必要な費用を確保いたしまして、電力安定供給を図ると同時に、競争の活性化を通じて、電気料金最大限の抑制を図ることが重要であると考えております。  

星野剛士

2015-06-17 第189回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

その辺りを、防衛だけではなくて、経済の部分の安全保障についてもしっかりと議論をしていただいて、沖縄の問題についても、基地があるから振興策をあげるという体制から、基地がなくてもやっていける、そして日本経済起爆剤として発展する、それを牽引する場所として沖縄地域の地理的なポテンシャルを改めて再評価をしていただければというふうに思っています。  

前泊博盛